助成金に関するご案内
【助成金の対象団体・対象者】
《愛和助成》
今期の愛和助成は終了致しました。
来期の愛和助成の開始時期はホームぺージに情報を掲載致します。
財団の目的「愛和の精神を拡げ、地球全体の磁場を上げること」に向けて既に活動をしている団体や個人に対して、活動の潤滑油となる助成を行う。
① 対象者:愛和の会に参加し、立志宣言された団体や個人
② 助成金額:10万円以下
③ 必要書類:活動の内容・住所・連絡先のわかるパンフレットやフライヤーと名刺など
※当日愛和の会にご持参下さい。
④ 選考方法:財団代表評議委員と代表理事で検討、決定
⑤ 助成までの流れ
1. 愛和の会に参加し、立志宣言をする
2. 活動のわかるパンフレットなどを愛和の会参加者に配布
3. 連絡先のわかる名刺などを代表評議院と代表理事に提出
4. 財団代表評議委員と代表理事で審査
5. 選考者には、後日財団より連絡
6. 口座に助成金を入金
7. 6ヶ月後に活動報告書を提出
《みんなの家助成》
「本来の自分に還る場所(みんなの家)」を一つのテーマにして活動をしている団体や個人の開かれた居場所に対し、ナノミストサウナを設置し、人々の体・心・魂の浄化に貢献する。新たな活動拡大とナノミストサウナ普及のための助成を行う。
➀ 対象者:未来の地球に残していく活動をしている団体や個人
② 助成金額:ナノミストサウナ本体と設置工事
③ 必要書類:本HPよりダウンロードした必要書類と企画書をそれぞれの送付先に1部ずつ郵送にて提出
④ 選考方法:選考委員会にて検討、決定
⑤ 助成までの流れ
1. 必要書類の提出
2. 代表理事と代表評議委員による面談
3. 選考委員会にて書類審査、決定
4. 財団より審査結果通知
5. 宣誓書の提出
6. 見積もりと請求書の発行と確認
7. 口座に助成金の入金
8. 半年後と1年後に活動報告書を提出
送付先:
〒380-0888長野県長野市大字上ヶ屋2471-2161
(一財)みんなの家力財団 代表理事 木村里恵 宛
〒955-8510 新潟県三条市東新保7番7号
(株)コロナ 代表取締役会長 内田力 宛
《八紘助成》
今期の八紘助成は終了致しました。
来期の八紘助成の開始時期はホームぺージに情報を掲載致します。
財団の目的「愛和の精神を拡げ、地球全体の磁場を上げること」に向けて既に活動をしている団体や個人に対して、新たな活動拡大のための助成を行う。
① 対象者:未来の地球に残していく活動をしている団体や個人
② 助成金額:10万円以上
③ 必要書類:本HPよりダウンロードした必要書類と企画書をそれぞれの送付先に1部ずつ郵送にて提出
④ 選考方法:選考委員会にて検討、決定
⑤ 助成までの流れ
1. 必要書類の提出
2. 代表理事と代表評議委員による面談
3. 選考委員会にて書類審査、決定
4. 財団より審査結果通知
5. 宣誓書の提出
8. 口座に助成金の入金
9. 半年後と1年後に活動報告書を提出
送付先:
〒380-0888長野県長野市大字上ヶ屋2471-2161
(一財)みんなの家力財団 代表理事 木村里恵 宛
〒955-8510 新潟県三条市東新保7番7号
(株)コロナ 代表取締役会長 内田力 宛
《宇宙大花火助成》
新時代を創造していくアーティストを発掘し、つながり合うグランプリ。
以下のHPをご覧頂き、そちらからエントリーをよろしくお願いします。
▶宇宙大花火助成公式サイト
https://www.dreamers-grandprix.com/