top of page

12月22日朝6時祈り合わせ。(2020.12.21)

お元気でいらっしゃいますか?

 

今年は激動の時代。

12月22日に「グレート・コンジャンクション」を迎え、新たな「風の時代」に突入します。

 

いつもナノミストサウナで大変お世話になっている(株)コロナ内田力会長から昨日連絡がありました。

 

「12月22日朝6時にみんなの祈りを集めてもらいたい。

祈りの内容は、愛と和の世界。そして地球の安寧だ。

そして今、世界中で新しい夜明けを懸命に生きている仲間たちがいる。

その仲間たちとそして自分自身に光を届けてほしい。」

 

ということで、

みなさまに、またしても!祈り合わせのお願いです!

千の祈り合わせから始まって、祈りに祈りを重ねておりますが、

どうぞ、お力添えのほど、よろしくお願い申し上げます。

 

あなたがあなたでいること。

わたしがわたしでいること。

 

この時間が、そんな時間になり、

その霊性の中でみんなと繋がれることを祈ってます。

 

《日時》2020年明日12月22日火曜日 6:00

《祈り》それぞれの満ち足りた静かな祈りを地球、宇宙、そして自分自身に。

 

さぁ!改めまして今回のメルマガはみなさまの魅力的なイベントが盛りだくさん。

皆様の素敵な活動をご紹介できることを大変うれしく感じております。

 

令和2年最後のメルマガをどうぞお楽しみください。

 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

第31回愛和の会いのちね 御礼とご報告

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:

 

令和2年11月7日(土)~8日(日)

愛和の会 in いのちね鳥取県智頭町のご報告です!

たくさんのご参加ありがとうございました。

 

 

ー大和の原風景に光の柱の巻ー

https://www.facebook.com/sakura.reisui/posts/1527529940767601

ー第31回愛和の会in智頭町の巻ー

https://www.facebook.com/sakura.reisui/posts/1528451940675401

 

[文・写真]笑顔共和国大統領・(財)みんなの家力財団評議委員 福田純子様

 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

  第32回愛和の会 in あめつちの館

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

 

令和3年最初の愛和の会をご案内致します。

GoToトラベル対象1泊2日のツアーを企画致しました!

あめつちの館竣工式記念式典、伊雑宮・磯部襦袢・佐美長神社、3社参拝、

賢島での愛和の会、二見浦・朝日遥拝、伊勢神宮参拝と新年を飾るスペシャルな愛和の会となっております。

 

令和3年1月23日(土)~24日(日)

愛和の会 伊勢志摩

伊勢の原点を尋ねて~

あめつちの館

竣工記念式典

 

《ツアースケジュール》

 

【令和3年1月23日(土)】

[13:00]竣工式記念式典

◎あめつちの館 見学

◎あめつち彌榮の宴

◎三社 参拝

伊雑宮 磯部襦袢 佐美長神社

式典は二班に分けて斎行

奉納

電車にて賢島へ移動

志摩磯部駅~賢島

所要時間12分

[夜]賢島の宿 みち潮にて夕食

愛和の会 立志宣言 懇親会

夕食後、電車にて二見のホテルへ移動(特急で約40分)

食事:朝:×/昼:×/夜:〇

宿泊地:二見

 

【令和3年1月24日(日)】

[早朝]二見浦 朝日遥拝

興玉神社参拝

二見浦にて砂浜アーシング

[朝]岩戸館にて朝食

[午前]電車にて伊勢神宮へ移動

岩戸館~二見浦 徒歩又は送迎

伊勢市下車(外宮前)8分

伊勢神宮外宮参拝

赤福 お茶休憩

忍者キングダムの無料送迎車にて昼食会場へ移動

[13:00]安土桃山城忍者キングダムにて昼食

内田会長の講話 古事記のお話し 香道 桜月流 二條隆時

忍者キングダムの無料送迎車にて内宮へ移動

内宮参拝

内宮参拝後解散(ツアー終了)

解散後は宇治山田駅より名古屋大阪方面帰路へ~

食事:朝:〇/昼:〇/夜:×

 

 

《備考》

前泊希望者は志摩宿泊

1月23日11時 竣工式神事

奉納

あめつちの館

※前泊される方は竣工式神事にご参加いただけます。ご予約時に前泊ご希望の方はお知らせください。

 

《GoToトラベル対応ご料金》

1泊2日ツアー代金:43,500円

GoToトラベル値引き:14,000円

割引後ツアー代金:29,500円(お客様お支払い金額)

地域共通クーポンお一人様6,000円を電子クーポンにてお渡し致します。

 

《ご注意事項》

追加規制により、GoToトラベルが対象外になるお客様は割引前のツアー代金になります。

GoToトラベルのご利用条件は日々変わっております。

大変お手数ですが居住地、ご年齢などGoToトラベルがご利用可能かご確認の上、お申し込みお願い致します。

 

ツアーのお申し込み、諸条件はツアーぺージよりご確認お願い致します。

https://hayashi-travel.com/tours/iseshima/

 

皆様のご参加心よりお待ちしております。

 

 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:    

 ありがとう2020。年末zoomミーティング企画

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:    

 

タイトル:【みんなの家zoomオンライン会議】「風の時代」をみんなはどう生きる?

日時:12/28(月) 20:00-22:00

Zoom Meeting ID: 522 043 4121

Join Zoom Meeting 

https://us02web.zoom.us/j/5220434121

内容:今年は激動の時代でしたね。

12月22日に「グレート・コンジャンクション」を迎え、新たな「風の時代」に突入しまし、withコロナ時代が皆さんにどのような気づきを与え、そして、ここからどう生きていくのか。新しい「風の時代」の波に乗るための不可欠な基本と生き方とは?

この地球でみんなの家を代表する皆様と意見を交わし、心を通わす時間にしたいと想っています。皆さんのご参加心よりお待ちしております。

 

 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

   みんなのエリア!真菰アート壁ぬりぬりワークショップ

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:    

  

日時:2021.3.19(金)13:00〜2021.3.21(日)

場所:みんなの家マザーハウス 長野県 戸隠

定員:客室使用8名/寝袋2名

 

参加料:

《客室使用》

ツアー代金:30,000円

GoToトラベル割引:10,500円

割引後ツアー代金:19,500円

※GoTo地域共通クーポン¥5,000付き  

 

《寝袋》  

ツアー代金:20,500円

GoToトラベル割引:7,000円

割引後ツアー代金:13,500円

※GoTo地域共通クーポン¥3,000付き  

 

 

内容:初日13:00集合 オリエンテーション(自己紹介、塗る場所見学&イメージ+デザイン画作成&発表)

壁塗り説明&作業 夜 講師トーク&グッズ紹介

 

持ち物:懇親会用の飲み物+お菓子

 

ツアーお申し込み・詳細はこちら

https://hayashi-travel.com/tours/minnanoie/

 

 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

 みんなのイベント情報

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

        

+++++╋ みんなの家1000件を笑顔で繋ごう ╋+++++

笑顔共和国は笑顔意識の集う文化団体です。

これまで34年間毎月25日に ニコニコサミットを開催してきました。

この度みんなの家が笑顔溢れる場である事を願ってオンラインニコニコサミットのお呼びかけをいたします。

1か月間の活動報告や笑顔の情報交換など全国の笑顔仲間と繋がって地球に感謝をし、笑顔で意識を上げていきましょう

【日時】毎月25日 zoomミーティングID: 441 605 0984

【時間】20:00〜21:30

【お問い合わせ】092-531-3711

皆さんの笑顔参加楽しみにしています。

笑顔共和国 大統領 福田純子

幹事 笑顔共和国 縄文笑国代表 木村差代子

 

  +++++╋  きな 優子のブログ   ╋+++++

【過去・現在・未来が同時に在る世界】ってどんな感じだろう?

【自分で決めて生まれてきてる】ってどんな感じだろう?

【未来を教えてくれる心の声】ってどんな感じ?

 

【あなたに見える世界】に変化が起きるのは

【あなたが世界の可能性】を観られるようになるから。

 

【氣づき】のメッセンジャー

チャネリング・アーティスト 

きな 優子のブログです。

 

https://ameblo.jp/kina-0-rainbow/

 

+++++╋  瀬川映太より❹つのご案内    ╋+++++ 

 

❶バースカフェ活動のご案内

木村里恵、岡野眞規代、瀬川映太で発起したバースカフェが10周年を迎えスペシャルコラボイベントを実施しています♩

 

▼12/26(土)13:00〜15:30

魂の歌い手 DAI×伝動詩人えいたコラボバースカフェ

魂のボーカリスト Daisuke Katsumataと

父としての在り方、パートナーシップについてなどバースカフェの10年間の活動を振り返りながら、トークや家族で楽しめる手遊びなどもありのスペシャルタイム♩

↓    ↓    ↓

https://fb.me/e/3hBXOwIGZ

 

●バースカフェの問合せ↓

birthcafe.info@gmail.com 

 

 

❷瀬川映太のオンラインサロン

『Wondrous Life』参加者大募集中!

 

「お母さんの幸せが世界平和の根源だ!」と叫びつつ、本氣で世界平和活動を展開する瀬川映太と共に全国運動や産前産後の学びや活動を共にしていく仲間を集めているサロンです。Wondrous(奇跡的な)Life(いのち)を愛と感謝とワクワクで生きていく同志を年末までに100人集めています。錚々たる素晴らしい方々が一緒に盛り上げてくれてます★

 

初月無料で参加できます!

 

▼内容は下記の詳細をご覧下さい。

https://wondrous.micumari.com/

 

 

❸バクチャーを体感しよう!体験会

地球環境を脅威的な愛のパワーで元に戻してくれる微生物活性起爆剤のバクチャー。その真髄を体感できるバクチャー生まれの地、岡山県津山にて体験会があります。

🔻バクチャー日帰り体験会↓

https://fb.me/e/1WSz5iLj2

 

------------------------------------------

 

❹ミクマリの里へ

東経135.00度でコミュニティ作りをしています。古民家を6軒再生して、シェアハウス、ツリーハウス、竹炭づくり、畑づくり、森のようちえん、ナノミストサウナハウスなど楽しくやっています。今は主に竹狩りと、耕作放棄地の開墾をしまくってます! ぜひ、遊びに来てください♩ 移住相談も受付けてます。

 

ミクマリの里の情報はこちら↓

https://www.facebook.com/micumarinosato/

 

 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

 メルマガにイベント情報などの告知を希望されるみなさまへ

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  

 

メルマガにイベント情報告知をご希望される方は下記の条件をご一読の上、メールにて情報をご連絡ください。

 

<イベント情報掲載のルール>

①みんなの家理念に沿ったイベントを掲載致します。

②時期の差し迫ったものから順に先着5名〜10名様のイベント情報を掲載致します。

③メルマガに掲載する情報は参加費1万円以内のイベントに限らせていただきます。

④上記の記載を参考に以下の情報をよろしくお願いします。

・日時(曜日入りでお願いします。)

・場所(都道府県と市町村名。Zoomなどの場合はその旨お書きください。)

・イベントの説明(最大100字程度。長い場合は、こちらで短くさせて頂くか、掲載できかねることもございます。

・イベント詳細のわかるURL

・予約問い合わせ先(予約不要の場合はその旨お書きください。)

⑤メールのタイトルに【メルマガ告知希望】と必ず記入してください。

メール本文はフリーフォームになります。

⑥ご連絡先e-mail:1000minnanoie@gmail.com

 

愛和の会の情報発信やみんなの家1000軒にエントリーをされている皆様の活動を広く伝えるため、また、イベントなとど旬な情報をお伝えする手段として、メルマガを月に1回配信しております。

これからみなさまの活動がより活発になり、みんなの家1000軒がお互い繋がり、支えあうようなメルマガを配信致します。

末永くお付き合いください。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの家1000軒事務局

© 2020 by Minnanoie foundation

  • facebook-square
bottom of page